かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

一瀉千里(いっしゃせんり)

f:id:KAERUSAN:20170430210609j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20170106202709g:plain 今回は一瀉千里(いっしゃせんり)です。

 

f:id:KAERUSAN:20170115024502g:plain しゃ?読めなかったなぁ。

 

f:id:KAERUSAN:20170109194019g:plain 「瀉(しゃ)」は、漢検一級ですから、まあ、ふだん使わないってことですね。使い方は(おなかを)くだす、(食べたものを)はく、(みずを)そそぐ、と、流れ出るものに使います。

 

f:id:KAERUSAN:20170115024502g:plain おなかをくだす、って、下す、じゃないの?はく、は、吐く。

 

f:id:KAERUSAN:20170109194019g:plain どちらでも、問題ないですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20170106203237g:plain で、一瀉千里の意味は?

 

f:id:KAERUSAN:20170106222315g:plain ものごとが、とってもすみやかに、はかどること。文章や、言葉がよどみないこと、です。

 

f:id:KAERUSAN:20170115024502g:plain なんか「瀉」の意味を聞いた後だとなんかなぁ。ところで、漢検一級って、どの位大変なの?

 

f:id:KAERUSAN:20170109194019g:plain だいたい、10%くらい合格するようです。

 

f:id:KAERUSAN:20170106214232g:plain おおぉ!!すげぇ!!

 

f:id:KAERUSAN:20170106222315g:plain ちなみに「瀉」は、しおつち、とも読みます。

 

f:id:KAERUSAN:20170115024502g:plain 一文字で?

 

f:id:KAERUSAN:20170109194019g:plain そうです。

 

f:id:KAERUSAN:20170106203237g:plain なんか、瀉」のことしか頭に残らなかったよ。

 

f:id:KAERUSAN:20170106202709g:plain この瀉」は、一瀉千里と書くときに、違う字を書いてしまうことが結構あるので、わざとですよ。意味も読み方も判りにくいでしょ。

 

f:id:KAERUSAN:20170106203237g:plain なるほど。

 

f:id:KAERUSAN:20170106202709g:plain 出典は「福恵全書」でした。