今回は一場春夢(いちじょうしゅんむ)です。
人の栄華のはかなさを言った言葉です。
諸行無常、みたいな感じかな。
諸行無常は、世の中の全てのものは常に変わり続ける、と言うことです。
一場春夢は?
人の、良い時代は、あっという間に過ぎちゃうね、ってことです。
一場は、短い時間でしょ、春夢は?はかないってこと?なんで春なの?
気持ちいいからでしょうね。
あー、結局、良い時はすぐ終わっちゃう、体感時間が短いってことだね。
出典は「蘆延譲」の詩でした。