今回は廓然大悟(かくねんたいご)です。
大きな広い心を持ち、悟りを得ることです。
仏教の言葉かな。
そうですね、まあ、中国では「閃いた!」「突然気づいた」的なイメージで日常使うことも可能だそうです。
いや、日本じゃ使わないでしょ。
この言葉は「観無量寿経」に 廓然大悟、得無生忍 とあります。
得無生忍?
万物は滅することも生じることもないことを理解する、と言うことです。
そうなの?
まあ、そういう言い方もあるでしょう。考え様ですね。