かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

懸河之弁(けんがのべん)

f:id:KAERUSAN:20180705220151j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20180603155443g:plain 今回は懸河之弁(けんがのべん)です。

 

f:id:KAERUSAN:20180603155443g:plain よどみの無い弁舌、素晴しい勢いの弁舌、と言うことです。

 

f:id:KAERUSAN:20180603161411g:plain ちなみに出典の「随書」には『言若懸河』となっています。中国ではこっちの方が通りが良いです。

 

f:id:KAERUSAN:20180603155758g:plain じゃ、そのままでいいじゃん。

 

f:id:KAERUSAN:20180603155443g:plain でも日本だと懸河之弁(けんがのべん)の方が通りが良いのです。

 

f:id:KAERUSAN:20180603155443g:plain 「晋書」には懸河瀉水(けんがしゃすい)なんて言葉もあります、同じ意味です。

 

f:id:KAERUSAN:20180603161516g:plain こうやって考えると、出典っていうのも難しいね。

 

f:id:KAERUSAN:20180603161606g:plain そうですねぇ。何が正しくて、何が間違いなのかは簡単ではないですね。

 

f:id:KAERUSAN:20180603155443g:plain 出典は「隋書」でした。