今回は津津浦浦(つつうらうら)です。
全国どこでも、と言うことです。
なんで津津浦浦で全国どこでもなの?
津は、港です、浦は、海辺や海岸のことです。
だから、津津は、どこの港でも、浦浦は、どこの海辺、海岸でも、って意味になります。そこから転じて、全国どこでも、って意味になります。
海ばっかりじゃん!栃木県、埼玉県、群馬県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県は含まないの?海が無いよ!
確かに海の無い県もありますけど、全国どこでも、って意味ですから、気にしないほうがいいと思います。
出典はわかりません。