かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

火地晋(かちしん)四爻

火地晋 四爻

 今回は特別企画「中国文学哲学としての易経三百八十四爻」です。占いではない哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経三百八十四爻」になります。

 

 今回は「火地晋(かちしん)」四爻です。

火地晋 四爻

 火地晋の卦辞は「康侯用錫馬藩庶 晝日三接」こうこうもってうまをたまうことはんしょ ちゅうじつみたびせっす。「康侯」は素晴らしい武将で、その「康侯」が天子に馬を賜る、昼に三度も接見して頂ける。ということです。

 

 「康侯」は周易を作った「文王」の九男です。「火地晋」は天子のために頑張る「康侯」のイメージの卦です。周の初期に滅びた殷の人たちの反乱を鎮めた人です。

 

 要するに、火地晋は「上卦」が「離」すなわち太陽で、「下卦」は「坤」すなわち「大地」地道な努力や人を支えるイメージがあります。この「陰」三本の「坤」要するに三度の努力により、そして太陽が出ている昼間に素晴らしい君主、すなわち「天子」に三度接見していただける、そして「天子」すなわち「乾」のような無意識、本心に会える、ということですが、「馬」も「乾」を意味します。

 

 そういうことなんだ、卦辞も難しいな。目標に向かって頑張る感じだね。

 

 四爻は「晉如鼫鼠 貞厲」しんじょせきそ ただしけれどあやうし。

 

 どういう感じなの?

 

 「鼫鼠」はマーモット、ムササビやリスです。読み方でいろいろな意味があります。

 へーどういう意味になるの?

 

 もちろん「ネズミ」という意味もあります、まあ、臆病、慎重なイメージ、があります、そのため、力があっても動けないイメージもあります。

 

 今までずっと苦労してきたからか。

 

 「陰位」に「陽」なのに、気弱なの?

 

 慎重なので、食べ物を貯めたり、貪欲なところがあります。

 

 あ、慎重すぎて、欲張りになる感じもあるのか。そこが「陰位」に「陽」で位、不正なんだ。

 

 

 しかし「初爻」に応じています、そして「三爻」「五爻」に比しています。(隣の爻と陰陽が違う場合、比している、つながっています。)

 

 

 え、つながってるけど「正しくっても危うい」の?

 

 周りは「陰」で謙虚だけど、自分は「陰位」に「陽」で欲張っちゃうと、かえってうまくいかないでしょ。

 

 「火地晋」は天子のために頑張る人、だから、慎重な努力は正しいけど、欲張りすぎると危ないよってことですね。

 

 「四爻」は常に新しい展開で不安定さがあることも忘れてはいけません。

 

 なるほど、易は見るところが多いなぁ。

 

 出典は「易経」でした。