今回は礼煩則乱(れいはんそくらん)です。
礼や決まりも煩雑になりすぎるとかえって上手く行かないと言うことです。
そうだよね、最近の個人情報保護とかも行き過ぎてる部分もあるよね。
この言葉は「礼煩わしければ、則ち乱る」と言う「書経」にある言葉が出典とも言えるのですが、礼煩則乱(れいはんそくらん)と直接書いてあるわけではありませんし、まあ、どこにでも書いてあるような言葉なので、断定しにくいとも言えます。
そのまま書いてなくても出典にする時もあるでしょ?
一般化している場合はそれで良いと思います。
なるほどね。
礼勝てば則ちはなる、と言う言葉は「礼記」にあります。
礼を優先させすぎると直ぐに離れていく、ってことか、なるほど、もうほとんど同じだね。
出典はわかりません。