かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

神韻縹渺(しんいんひょうびょう)

f:id:KAERUSAN:20170502200000j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20170430163458g:plain 今回は神韻縹渺(しんいんひょうびょう)です。

 

f:id:KAERUSAN:20170430163458g:plain 芸術作品などの言葉に出来ないような奥深い素晴しさを表した言葉です。

 

f:id:KAERUSAN:20170430163957g:plain 画数が半端ないね。神がかってる!でいいと思う。だいたい、縹渺(ひょうびょう)って何?

 

f:id:KAERUSAN:20170430163458g:plain 限りないほど広々とした、と言うことです。

 

f:id:KAERUSAN:20170430164406g:plain 神韻縹渺と言ったところですな!素晴しい!とか言うかね?

 

f:id:KAERUSAN:20170430162722g:plain いいじゃないですか、でも、書いて使う方がしっくり来るかもしれませんね。

 

f:id:KAERUSAN:20170430163957g:plain 書くのはいやだ。書くくらいなら使わない。

 

f:id:KAERUSAN:20170430163458g:plain 出典はわかりません。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー