今回は竜章鳳姿(りゅうしょうほうし)です。
立派で堂堂とした容姿のことです。
見た目なんだ!じゃあ、中身はすかすかでもいいんだ。
いや、中身がすかすかの場合は使わないで頂きたいです。
イメージとしては中身の立派さがにじみ出るような感じで使って頂きたいです。
まあ、目つきとか雰囲気にある程度は中身も出るよね。
竜(りゅう)と鳳凰(ほうおう)ってことでしょ。
そうです。竜章鳳姿(りょうしょうほうし)とも読みます。
出典は「晋書」でした。