今回は築室道謀(ちくしつどうぼう)です。
下らない意見がたくさんあってまとまらない、上手く行かない、ということ、です。
どういうこと?
家を作るのに、道端で意見を募ってもまとまらない、と言うことです。
そりゃ、そうだね。なんでそんなことしようと思うの?
いや、例えですから、聞く人を選ばないことを強調したかったんでしょう。
なるほどね、そんな人に聞くなよ、っていうのを言いたいのか。
この言葉は「詩経」の言葉で 如彼築室于道謀 とあります。
へー。