かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

蓬頭歴歯(ほうとうれきし)

f:id:KAERUSAN:20211102001149j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20210105140255g:plain 今回は蓬頭歴歯(ほうとうれきし)です。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140304g:plain ぼさぼさの頭に、ばらばらの歯、ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain なんか酷い感じだね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140249g:plain ちょっと日常会話で使いどころが無いですけど、文章などでは使うこともあるかもしれません。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain こんな言葉要らないでしょ、どんな所に出てるの?

 

f:id:KAERUSAN:20210105140249g:plain 中国の戦国時代の文人で「文選」に出ている「登徒子好色賦」に出ていまして、美しさが満ちているとは言いにくい感じの女性を表現した言葉です。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain あら!

 

f:id:KAERUSAN:20210105140246g:plain 蓬頭攣耳、齞脣歴歯 とあります。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain どんな意味なの?

 

f:id:KAERUSAN:20210105140316g:plain ぼさぼさ頭で耳がよじれていて歯がむき出しでばらばら、ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain へー。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 出典は「文選」の「登徒子好色賦」でした。