今回は貪官汚吏(たんかんおり)です。
職権を乱用するお役人のこと、またはそういう人たちのことです。
これはさ、お役人だけ区切るのはどうかね、こういう人は結構いるよ。
「汚吏(おり)」が汚いお役人、ってことですからね。
昔は職権を乱用できる地位のイメージがお役人だったんでしょうね。
パワーハラスメントみたいなこととか、ずるいことはどこにでもあるよね。
何でお役人がそう言われやすいのかというと、
やっぱり、うらやましいから、って言うのもあるよね。
まあ、家庭が裕福でいい学校を出て、お役人になる、そして年金がしっかりしている、というイメージがありますからね。
妬まれるわけだね。