今回は資金洗浄(しきんせんじょう)です。
マネー・ロンダリングとも言います。犯罪によって得た収益をそうでないかのように偽装したりして、捜査機関に検挙されることを逃れる犯罪行為です。
お金は洗っちゃいけないんだね。
まあ、汚くなっちゃった小銭を洗うのはいいですけど。
汚いって言うと、日本のお金は物理的に比較的キレイだけど、海外のお金は本当に物理的に汚いらしいね。
日本は、財布の文化がありますからね。とはいえ、そんなにキレイなもんじゃないですよ、紙幣はナカナカ汚いです。
小銭は、そうでもないの?
銅には殺菌能力がありますからね、1円玉には入ってませんが。
へー、銅は殺菌能力があるんだ。
だから、10円玉を靴に入れたりするでしょ。