今回は離為火(りいか)です。
易の六十四卦の一つです。炎のような勢いがあるのですが、冷静な落ち着きが大切です。そして火と言うものは燃やす対象があってこそ燃えます、ですから単体では存在できません、それを「正しい所に着く」と言うことの大切さを述べた卦です。
内面を表す下三本の「内卦(ないか)」が火のイメージの「離(り)」、西洋占星術では目標や他者に認められるイメージの「太陽」で、行動や外面を示す、上三本の「外卦(がいか)」も同じ「離(り)」だね。
激しく燃える火のイメージだね。でも冷静なの?
損得を見極める、というより、「正しい方向に燃えることが大切だ」と言うことです。
なるほど。
「火」は「灯」としての意味もあり、その「火」が二つあるので、よく見る、という意味もあります。
よく見ない、考えないでやみくもに何かをしたり、目的を誤まったりすることにも注意を促しているのです。
出典は「易経」でした。
䷝30離為火(りいか) 裏:坎為水 綜卦:離為火
離為火(りいか)初爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
離為火(りいか)二爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
離為火(りいか)三爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
離為火(りいか)四爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」