かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

雷山小過(らいざんしょうか)

雷山小過

 今回は雷山小過(らいざんしょうか)です。

 

 易の六十四卦の一つです。大事は難しいが小事なら亨(とおる)大きなことは望まず慎重に行うなら吉。という卦です。謙虚さが必要です。

 

 微妙な感じだね。

 

 大きなことには時間をかけて慎重に行え、ということです。

 

 何も考えず絶対上手く行くやつが欲しいのよ。

 

 そんなことあるわけないじゃないですか。

 

 下の三本の卦が山のイメージの「艮(ごん)」で、西洋占星術だと本当にやりたいことしたい「金星」のイメージに重なります。

 

 そして上の三本の卦が雷のイメージの「震(しん)」です。西洋占星術だと自分の限界まで突き進んで突き破りたい「火星」のイメージです。

 

 下が心の内、上が行動や表向きだから、心の内は楽しいこと、本当にやりたいことをしたい、でも表面は激しい「火星」のイメージだから、「上手くやるには慎重に」ってことだね。

 

 中国の占いは「得する」「結果出す」を目指してますから、自分の成長を考えるイメージはありません、よって意味としては長い目で見れば西洋占星術と一致します。

 

 なるほど、内が理想に向かいたい、本当にやりたいことに向いたい、だからこそ慎重になれ、それを大きな成功しない、っていうのは短期の考えである「中国的説明」とも言えるのか。

 

 易の卦は資本主義社会にピッタリとも言えますね。

 

 この卦はトートタロットでは「円盤の騎士」ウェイトタロットでは「金貨の王」と対応します。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 出典は「易経」でした。