今回は表裏一体(ひょうりいったい)です。
二つのものの関係が、深く、切り離すことが出来ない事、相反するものが深い関係で結びついていること。だね。
そうですね、例えば、出世するなら実力より、コネの方が重要だったりしますね、そういう時には、出世と、コネは表裏一体とも言えますね。
いいにくい本当のこととかに使いやすいね。
選挙だって、政策より、利益誘導の方が重要だから、公共工事が多いんですね。表裏一体です。
正反対にみえて、実は共存してる、みたいな?
そんな事無いですよ、正反対は、関係が薄い場合もありえますが、表裏一体は一体ですから、片方だけでは成り立たない、と言うことが重要です。
正反対って良く考えると主観的だな、リンゴとミカンは、正反対って思う人と、似てるって思う人がいるし、でも、お互いの存在を全く助け合ってないから、表裏一体ではないんだね。
出典はわかりません。