かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

稽古照今(けいこしょうこん)

f:id:KAERUSAN:20200122175554j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200110142800g:plain 今回は稽古照今(けいこしょうこん)です。

 

f:id:KAERUSAN:20200110142701g:plain 過去から学び未来をより良くすること、稽古の語源と言われています。

 

f:id:KAERUSAN:20200110142543g:plain 古(いにしえ)を稽(かんが)え今(いま)を照(てら)す。ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20200110142503g:plain 今のスポーツの練習はそうでもないよね、最新の科学で、昔の無意味な訓練の常識を覆してるじゃないの。

 

f:id:KAERUSAN:20200110141947g:plain だからその、無駄な練習から学んでより良い練習をしているとも言えますよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200110144152g:plain いやいやいや、昔の部活とかスポーツは、暑いけど水飲んじゃダメ、とか、いじめるのが目的だったもん。強くなるとか考えてなかった。

 

f:id:KAERUSAN:20200110144701g:plain まあ、正直に言うと、かえるさんもそう思います。運動部は後輩をいじめたい人が入るものと思って入りませんでした。まあ、興味もなかったですけど。

 

f:id:KAERUSAN:20200110142800g:plain 出典は「古事記」でした。

 

f:id:KAERUSAN:20200111175603g:plain 「古事記」なんだ!稽古ってそのころからあったの?

 

f:id:KAERUSAN:20200110141947g:plain 無いですけど、過去から学ぶ、って所が同じだからそのまま使ったようです。

 

f:id:KAERUSAN:20200110144152g:plain めっちゃ古いじゃん。

 

f:id:KAERUSAN:20200110141947g:plain めっちゃ、って言っても1300年くらいですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200110142503g:plain 最近みたいに言わないでよ。