かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

老子の「四字熟語」で自分を見直してみる

f:id:KAERUSAN:20180821191214j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20180807235437g:plain このページは「老子」の記事一覧です。

 

f:id:KAERUSAN:20180808203238g:plain 「老子」は、古代中国の春秋時代の人物、李耳(りじ)の書いた書籍、のことを指します。

 

f:id:KAERUSAN:20180724112116g:plain 老子は、あれもこれも要らない、学ぶのも良くない、そのままで良い、「無為自然(むいしぜん)」の思想だね。

 

f:id:KAERUSAN:20180724112015g:plain そうですね。しかし、本当にいたのかも疑問視する意見もあります。

 

f:id:KAERUSAN:20180724112140g:plain 「無為自然(むいしぜん)」あるがままに生きることの重要性を説いているので、現代の結果主義の社会に疑問を持つ人にも愛読者が多いのですが、

 

f:id:KAERUSAN:20180724112326g:plain 没落貴族に対し、諦める、気にしない、と言う視点を提供するべくして書かれた一面もあるためと思われます。

 

f:id:KAERUSAN:20180724112239g:plain ダメでも良いじゃん、って言う需要が先かもしれないのか。

 

f:id:KAERUSAN:20180724112015g:plain 「道(タオ)」と言う真理を尊ぶ思想で、民間信仰と融合する形で「道教」の祖と言う見方もされます。

善者不弁(ぜんしゃふべん)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

知者不博(ちしゃふはく)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

弁者不善(べんしゃふぜん)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

信言不美(しんげんふび)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

博者不知(はくしゃふち)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

聖人不積(せいじんふせき)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

正言若反(せいげんじゃくはん)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

不相往来(ふそうおうらい)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

民至老死(みんしろうし)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

常與善人(つねにぜんにんにくみす)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

天道無親(てんどうむしん)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

有徳司契(ゆうとくしけい)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

高者抑之(たかきものはこれをおさえる)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

受国之垢(くにのあかをうくる)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

柔之勝剛(じゅうのごうにかつ)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

無徳司徹(むとくしてつ)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

唯有道者(ただゆうどうしゃ)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

下者擧之(ひくきものはこれにあぐ)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

弱之勝強(じゃくのきょうにかつ)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

受国不祥(じゅこくふしょう)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

柔弱處上(じゅうじゃくはかみにおる)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

強大處下(きょうだいはしもにおる)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

則我貴矣(すなわちわれはたっとし)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

疏而不失(そにしてしっせず)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

木強則折(もくきょうそくせつ)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

知我者希(われをしるものはまれならば)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

是謂配天(これをてんにはいすという)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

知不知上(しりとてしらずとするはじょうなり)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

儉故能廣(けんなるゆえによくひろし)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。

聖人不病(せいじんふびょう)

言葉の意味だけでなく、ニュアンス、出典等についても会話形式で判りやすく説明します。