かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

放縦懶惰(ほうしょうらんだ)

放縦懶惰

 今回は放縦懶惰(ほうしょうらんだ)です。

 

 気ままで好き勝手で怠けて遊んでいる事です。

 

 ずいぶん悪口を並べた感じだね。

 

 人に気を遣わず仕事をしていない、というのは退職後の人なら悪くないですよ。

 

 あ、そうか、一人暮らしとかならそうか。

 

 病気が原因の事もありますし。

 

 なるほど。

 

 ただ、勝手気まま、怠ける、という言い方が良くないことに感じますよね。

 

 物は言いようですな。

 

 「懶惰(らんだ)」って?

 

 怠けて仕事をしないことです。

 

 やっぱり褒められたもんじゃないな。

 

 怠ける、には「するべきことをしていない」イメージがありますからね。

 

 「放縦(ほうしょう)」は、思うままにふるまうこと、です。

 

 どっちにしろ誉め言葉じゃないね。

 

 するべきことをしていない人に使う言葉ですからね。 

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー