今回は放縦懶惰(ほうしょうらんだ)です。
気ままで好き勝手で怠けて遊んでいる事です。
ずいぶん悪口を並べた感じだね。
人に気を遣わず仕事をしていない、というのは退職後の人なら悪くないですよ。
あ、そうか、一人暮らしとかならそうか。
病気が原因の事もありますし。
なるほど。
ただ、勝手気まま、怠ける、という言い方が良くないことに感じますよね。
物は言いようですな。
「懶惰(らんだ)」って?
怠けて仕事をしないことです。
やっぱり褒められたもんじゃないな。
怠ける、には「するべきことをしていない」イメージがありますからね。
「放縦(ほうしょう)」は、思うままにふるまうこと、です。
どっちにしろ誉め言葉じゃないね。