今回は自己資本(じこしほん)です。
企業の資金調達の概念を分類する言葉で、賃借対照表の「純資産」の「株式資本」と「その他の包括利益累計額」の合計金額のことです。
「負債」と異なり、返済の義務がありません。
「賃借対照表」って?
「バランスシート」などと言われます、企業のある時点での財務状況を示しています。来年以降のやりくりが出来るか、などをチェックする指標になります。
資産=負債+純資産で分けて表にします。
その「純資産」の中に「自己資本(じこしほん)」があるのか。
そうです。
全然、判んないや。