かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

厭離穢土(おんりえど)

f:id:KAERUSAN:20170502204022j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20160830172354g:plain 今回は厭離穢土(おんりえど)です。

 

f:id:KAERUSAN:20160830172418g:plain もう、全く判らないな。

 

f:id:KAERUSAN:20160830172354g:plain 厭離は、嫌ってはなれること、穢土は、けがれた所です。

 

f:id:KAERUSAN:20160830172354g:plain 厭離穢土 けがらわしい現実世界を離れて、極楽浄土へ行きたい、という願いのことで、仏教用語です。欣求浄土(ごんぐじょうど:極楽の世界が来てほしいということ)と合わせて使われます。

 

f:id:KAERUSAN:20160830172418g:plain 仏教用語って妙に難しい漢字が多いね、暴走族に通ずるものを感じる。

 

f:id:KAERUSAN:20160830172354g:plain 感じないで下さいよ。

 

f:id:KAERUSAN:20160830172354g:plain 出典は「往生要集」でした。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー