今回は敗柳残花(はいりゅうざんか)です。
美人が盛りを過ぎて容色が衰えた、と言うこと、遊女などに使ったりします。
あらー。こんな言葉使わないわよ、やーねぇ。
普通の女性には使わないのが普通です。
お年を重ねられた遊女の方などに使ったり、不貞を働いた方に使うのが普通です。
普通です、って使わないわよ、やーねぇ。
花は判るけど、何で柳なの?
美しい花や、しなやかな柳は、美しい女性の例えに使われますから、「敗」はそれが枯れた様子です。
なるほど。
出典は「西廂記」でした。