かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

豚蹄穣田(とんていじょうでん)

f:id:KAERUSAN:20200606193200j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain 今回は豚蹄穣田(とんていじょうでん)です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain わずかなもので多くの見返りを求めることです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain わずかかどうかは相手が決めることだからね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain そうですが、相場がありますでしょ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain そういうの難しいよね、いくらくらい欲しい、って言って欲しいよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain でも、おもむき、ってものがありますから。ルールを決めないことで、多めに出しておこうかな、なんて気持ちになる人もいますから。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plain そういうことか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain 「豚蹄(とんてい)」って、豚さんの蹄(ひづめ)?

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain そうです、「穣田(じょうでん)」は田んぼが実ることです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain あ、豚さんの蹄で、田んぼが豊作になるのを祈るってことか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain いいじゃん、別に。妥当じゃん。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plain 神様が代わりに田植えとかもしてくれるなら判るけど、お百姓さんが頑張って田植えとか手入れをして豊作を祈るんでしょ。豊作だってお百姓さんの努力じゃん。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194928g:plain まあ、そう考えれば、妥当って言えば妥当ですけど。この言葉は人間同士の関係にも使いますからね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain 見稻旁有穣田者、操一豚蹄、酒一盂 と「史記」にあります。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain ですから、同じ意味で「豚蹄一酒」という言葉もあります。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain へー。

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain 出典は「史記」でした。