かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

霜止出苗(しもやみてなえいずる)

f:id:KAERUSAN:20190308225157j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20190204145044g:plain 今回は霜止出苗(しもやみてなえいずる)です。

 

f:id:KAERUSAN:20190204145044g:plain 七十二候の1つで、二十四節季の穀雨のうちの次侯にあたります。だいたい、4月25日から4月29日くらいの期間です。七十二候は二十四節季を3つに分けたものです。なむしちょうとけす、とも読みます。

 

f:id:KAERUSAN:20190207172243g:plain 暖かくなって、霜が降りなくなって、田んぼでは苗が育つころ、いいですな。

 

f:id:KAERUSAN:20190205140436g:plain そうですね、次は「牡丹華」(ぼたんはなさく)4月30日から5月4日位です。

 

f:id:KAERUSAN:20190204153216g:plain 牡丹はゴールデンウィークの頃だ。

 

f:id:KAERUSAN:20190204154756g:plain 立夏になって「鼃始鳴」(かわずはじめてなく)5月5日から5月9日位です。

 

f:id:KAERUSAN:20190204153216g:plain かえるが鳴きだす頃だ。

 

f:id:KAERUSAN:20190204152206g:plain 次は「蚯蚓出」(みみずいずる)5月10日から5月14日位です。

 

f:id:KAERUSAN:20190204162137g:plain 蛙とかミミズとか、この辺は虫に頼ってるね。ネタが尽きた感じだ。

 

f:id:KAERUSAN:20190204151708g:plain 次は「竹筝生」(たけのこしょうず)5月15日から5月20日位です。

 

f:id:KAERUSAN:20190204151606g:plain これで「竹筝」で「たけのこ」なの?

 

f:id:KAERUSAN:20190204154756g:plain 普通は「たかむな」と読みます、たけのこは昔は「たかむな」と言いました。

 

f:id:KAERUSAN:20190204150749g:plain へー。