今回は麤枝大葉(そしたいよう)です。
細かい決まりにこだわらず思ったように文章を書くこと、です。
字が細かい!!お前が細かい!ってって感じ。
一見難しいようですが、鹿が3つあるだけですから。
まあ「粗枝大葉(そしたいよう)」でもいいんですけどね。
そっちで良かったじゃん。そっちでー。
でも「鹿」3つですよ!面白くないですか。
面白くない、めんどくさい。
「麤」ってどういう意味なの?
あらい、おおきい、ほぼ、などの意味があります。
粗い、でいいって。
出典は「朱子語類」でした。