かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

春風致和(しゅんぷうちわ)

f:id:KAERUSAN:20170510010635j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20151218100100g:plain 今回は春風致和(しゅんぷうちわ)です。

 

f:id:KAERUSAN:20151218100110g:plain あけましておめでとうございます!ことしもよろしくおねがいします!!

 

f:id:KAERUSAN:20151218100100g:plain 昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。

 

f:id:KAERUSAN:20151218100110g:plain はるのかぜ!もう、めでたい感じだね。

 

f:id:KAERUSAN:20151110233052g:plain 春風に乗って、和やかな気でみちてくる、と言う意味です。

 

f:id:KAERUSAN:20151110105329g:plain おお、いかにも、めでたい正月っぽいね、実際はまだまだ寒いけどね。

 

f:id:KAERUSAN:20151218100100g:plain 気持ちだけでも、なんとか、お願いします。

 

f:id:KAERUSAN:20151110105329g:plain いいの、いいの、正月はめでたければ、なんでもいいよ♪

 

f:id:KAERUSAN:20160107070206g:plain 今回は、中国の明の時代の鍾惺(しょうせい)の言葉で御座います。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー