かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

侯覇臥轍(こうはがてつ)

侯覇臥轍

 今回は侯覇臥轍(こうはがてつ)です。

 

 素晴らしい役人が去るのを民衆が止めることです。

 

 へー、この漢字で?

 

 「侯覇(こうは)」は人名なんです。

 

 「臥轍(がてつ)」は「てつにふす」、ですから、道に伏す、ということです。

 

 立ち去れないように道に伏したのか。

 

 この言葉のエピソードは「後漢書」に出ています。

 

 「侯覇臥轍(こうはがてつ)」は「蒙求」に出ています。

 

 出典は「後漢書」ってことでもいいし、「蒙求」とも言えるのかな。

 

 そうですね。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー