かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

僧伽藍摩(そうぎゃらんま)

f:id:KAERUSAN:20210309191351j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20210105140255g:plain 今回は僧伽藍摩(そうぎゃらんま)です。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140300g:plain 伽藍(ぎゃらん)、僧伽藍(そうぎゃらん)とも言います。仏教施設建物、それらのある領域、などを指します。僧が集まる清らかな場所、ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain にわとりさんは、お寺、とりあえず、って言うよ。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140243g:plain 伽藍(ぎゃらん)は「寺」として、結構一般的じゃないですかね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140230g:plain でも、お寺って何だか空気が清らかな感じがするよね、ありがたい感じ。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140243g:plain 信仰心と関係なくそういう感じしますよね。

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー