今回は特別企画「中国文学哲学としての易経三百八十四爻」です。占いではない哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経三百八十四爻」になります。
今回は「天沢履(てんたくり)」初爻です。
「天沢履(てんたくり)」は上卦が「乾」要するに「天」「強い父」であり、自分の無意識からやりたいこと、下卦が「沢」要するに「幼い娘三女」である。そして「虎」は黄色と黒であって、「結果を出したい強い気持ち」それを踏むのは実現の意味であり、願望、憧れに向かって進むことであり、困難さと努力と勇気が必要なことを意味します。
初爻は「素履 往无咎」そり ゆきてとがなし。です。
どういう感じなの?
大きな目標に向かうなら最初は質素に地道に一歩一歩、歩いていく、ということです。始めは格好つけているよりしっかり力を付けることが大切で見た目ばかり考えていては何も成し得ない、ということです。
最初は仕方ないよね。
そうですね、ただ、ある程度名を成した人にも言えます、もっと上を目指すなら、どう見られるか、よりしっかり自分の道を進むことです。いわゆる老害にならないようにするにも大切なことですね。
そうか、そういう広い理解が無いと、天沢履初爻は占いでも若い人にしか出ないことになるもんね。そんなことないはずだよね。
深く考えて本質をつかむことが占いの第一歩でもあります。
出典は「易経」でした。