かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

天沢履(てんたくり)四爻

天沢履 四爻

 今回は特別企画「中国文学哲学としての易経三百八十四爻」です。占いではない哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経三百八十四爻」になります。

 

 今回は「天沢履(てんたくり)」四爻です。

天沢履 四爻

 「天沢履(てんたくり)」は上卦が「乾」要するに「天」「強い父」であり、自分の無意識からやりたいこと、下卦が「沢」要するに「幼い娘三女」である。そして「虎」は黄色と黒であって、「結果を出したい強い気持ち」それを踏むのは実現の意味であり、願望、憧れに向かって進むことであり、困難さと努力と勇気が必要なことを意味します。

 

 四爻は「履虎尾 愬愬 終吉」とらのおをふむ さくさくたれば ついにきち。

 

 どういう感じなの?

 

 「四爻」は「初爻」に「応」じてもいませんし、「五爻」に「比」してもいません、そして「陰位」に「陽」で「不正」、それでもなお「吉」というのは、「さくさくたれば」要するに、謙虚であれば、最後には「吉」ということです。

 

 まあ、油断せず謙虚に頑張り続ければ良いでしょう、ということですね。強い気持ちがありながら謙虚であることが大切だ、ということです。

 

 虎の尾を履む、は挑戦や、結果を出そうとする決意なんだね。

 

 そういうことです。

 

 出典は「易経」でした。