かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

小人殉財(しょうじんじゅんざい)

f:id:KAERUSAN:20200628062126j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain 今回は小人殉財(しょうじんじゅんざい)です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 心の貧しいひと、心の未熟な人はお金に殉ずる、と言うことです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain じゃあ、心の豊かな人、成熟した人はどうするのよ?

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 名のために殉ずるのです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain そんなの個人の好みじゃんよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain まあ、そうなんですけど、出典の「荘子」では「小人(しょうじん)」と「君子」という言葉で記されています。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain ショボい人は「小人(しょうじん)」なんだ。チケット売り場とかにも「小人」って書いてあるけども、

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain それは「小人(しょうにん)」と読みます、子供などを指します。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain あ、違うんだ。「大人」は「おとな」って書いてあるよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 料金表などでは「大人(だいにん)」と読みます。大人を意味します。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain へー、「おとな」って読んでた。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234814g:plain 中国では「小人」は心の小さいひと、卑怯な人、のようなイメージです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 「君子」は立派な大人を指します。

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain 出典は「荘子」でした。