かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

岸芷汀蘭(がんしていらん)

岸芷汀蘭

 今回は岸芷汀蘭(がんしていらん)です。

 

 水辺に良い香りの花が咲き、草花の美しい風景、様子です。

 

 花の良い香りのする自然の良い風景、って感じだね。

 

 そういう感じです。

 

 出典は范仲淹の「岳陽楼記」でした。

 

 范仲淹(はんちゅうえん)は詩人なの?

 

 989~1052年の北宋の政治家、文人って言い方の方が一般的です。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー