今回は楽禍幸災(らくかこうさい)です。
人の不幸を喜ぶことです。
ひどい言葉だな。
「他の人の禍を楽しむ、災いを幸い」と思うということでしょ。
そうなっちゃいますよね。
この言葉は「春秋左氏伝」の言葉ですが、ばらばらに出ています。
「楽禍幸災(らくか)」と「幸災(こうさい)」は別々に出ているんだ。
そうです。
「顔氏家訓」に「幸災楽禍(こうさいらくか)」と出ています。
今回は楽禍幸災(らくかこうさい)です。
人の不幸を喜ぶことです。
ひどい言葉だな。
「他の人の禍を楽しむ、災いを幸い」と思うということでしょ。
そうなっちゃいますよね。
この言葉は「春秋左氏伝」の言葉ですが、ばらばらに出ています。
「楽禍幸災(らくか)」と「幸災(こうさい)」は別々に出ているんだ。
そうです。
「顔氏家訓」に「幸災楽禍(こうさいらくか)」と出ています。