かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

熈光豊楽(きこうほうらく)

f:id:KAERUSAN:20191126173613j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain 今回は熈光豊楽(きこうほうらく)です。

 

f:id:KAERUSAN:20191004012507g:plain 喜びの光が広がり楽しく豊かなことです、新春のご挨拶などに使います。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235517g:plain この「熈(き)」って言う字はどんな意味よ。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010538g:plain 楽しむ、和らぐ、喜ぶ、広い、光る、などという意味です。

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain お正月にぴったりだね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235850g:plain それにしても毎年お正月ってどうなんですかね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain どういうこと?

 

f:id:KAERUSAN:20191003235334g:plain ちょっと1年中お正月みたいだから、4~5年に1回位で良くないですかね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004121550g:plain おとなしくお正月くらいのんびり楽しみなさいよ。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー