今回は瑣砕細膩(ささいさいじ)です。
心配りが細やかなことです。
「膩(じ)」???
脂です、太る、なめらか、きめ細かい、と言うような意味です。
へー、一生書かないと思うけど。
「瑣」は、細かいと言う意味です。「瑣砕(ささい)」は、細かく砕く、ということです。
でも「油」で良くない?「膩」って。
この言葉には人の心の細やかさ、人情のような意味も有るので、「膩」で良いんじゃないですかね。
なるほど。
出典は「紅楼夢」でした。
今回は瑣砕細膩(ささいさいじ)です。
心配りが細やかなことです。
「膩(じ)」???
脂です、太る、なめらか、きめ細かい、と言うような意味です。
へー、一生書かないと思うけど。
「瑣」は、細かいと言う意味です。「瑣砕(ささい)」は、細かく砕く、ということです。
でも「油」で良くない?「膩」って。
この言葉には人の心の細やかさ、人情のような意味も有るので、「膩」で良いんじゃないですかね。
なるほど。
出典は「紅楼夢」でした。