今回は風月玄度(ふうげつげんど)です。
月の美しいさわやかな夜に、長らく会っていない親しい友人がいないことを惜しんだ言葉です。
そんな思い出され方カッコイイね☆彡
そうですね。
この言葉は「世説新語」にある言葉で 清風朗月 輒思玄度 と書いてあります。
「輒」?
「輒(ちょう)」は、「輒(すなわ)ち」などとも読みます、いつでも、たやすく、などの意味もあります。
「清風朗月 輒思玄度」は 月明りが美しく風のさわやかな夜に玄度(げんたく:友人の名前)を思い出す という様な意味です。
じゃあ「風月玄度」はその略語だ。
そうですね。
出典は「世説新語」でした。