かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

四面楚歌(しめんそか)

f:id:KAERUSAN:20170508020246j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20160107070206g:plain 今回は四面楚歌(しめんそか)です。

 

f:id:KAERUSAN:20151218100110g:plain 有名な言葉だね。全面敵!みたいな意味だよね。

 

f:id:KAERUSAN:20151218100100g:plain そうですね、昔の中国の楚の武将、項羽の最後の戦いで、敵に囲まれた時に、周囲から、自分の祖国の楚の歌が聞こえてきて、自分の仲間もみんな敵に寝返ったのだな、と敗北を悟った。という話です。意味は周囲は敵ばかりで孤立していること、です。

 

f:id:KAERUSAN:20151218100110g:plain そりゃあ、がっかりだね。

 

f:id:KAERUSAN:20151218100100g:plain 出典は「史記」でした。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー