かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

放蕩無頼(ほうとうぶらい)

f:id:KAERUSAN:20170502215144j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain 今回は放蕩無頼(ほうとうぶらい)です。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220052g:plain かなりダメな感じだね。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain そうですね、かなりダメです。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain 放蕩は、好き勝手に振舞い、酒色におぼれること。無頼は、定職をもたず、素行に問題がある。と言うことです。そのままの意味です。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220052g:plain スケベで、お酒ばっかり飲んでて、ろくに仕事もしないで、行動に問題がある。ってもう最悪だね。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain ダメの見本市みたいな感じですね。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain 出典はわかりません。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー