かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

水沢節(すいたくせつ)

水沢節

 今回は水沢節(すいたくせつ)です。

 

 易の六十四卦の一つです。節度を保つことが重要だが、度を過ぎては意味がない、と言う卦です。

 

 

 内面を表す下三本の「内卦(ないか)」が沢のイメージの「兌(だ)」、西洋占星術では「木星」で優しさや自分の考え方を意味します、行動や外面を示す、上三本の「外卦(がいか)」が水のイメージの「坎(かん)」、西洋占星術では安心感や成長、一体感の「月」のイメージだね。

 

 西洋占星術的に言えば、内面が丁度良さを目指す、自分の考え方の「木星」で、外面が相手に合わせる、相手に尽くして繋がるイメージ、成長の意味もある「月」だね。

 

 そうです、相手のために尽くしたりすることは成長にもつながりますが、節度を越えれば、甘やかしていることになりますよね。

 

 度を越さないように、一節一節よく考えて行動することが大切です。上の水が沢に流れていくのですが、溢れないようにしないと良くないですね。

 

 なるほど。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 出典は「易経」でした。