かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

兌為沢(だいたく)

兌為沢

 今回は兌為沢(だいたく)です。

 

 易の六十四卦の一つです。人に流されやすい時でもありますが、「喜ばせる」「喜びを分かち合う」イメージが強いです、正しい心で行えば大いに成長出来ますが、関わる人を選びましょう。

 

 内面を表す下三本の「内卦(ないか)」が沢のイメージの「兌(だ)」、西洋占星術では自分の考え方、願望に向かって拡大する、そこに一生懸命向かうと成長する「木星」で、行動や外面を示す、上三本の「外卦(がいか)」も沢のイメージの「兌(だ)」だね。

 

 「兌為沢(だいたく)」はタロットカードでは「杯の女王」と対応します。

 

 じゃあ、蟹座のイメージと重なるから「成長」のイメージがあるんだね。

 

 でも「易」だと、緩いイメージもあるんだね。

 

 蟹座は人に対し、優しく接して繋がりたいので、繋がれる人とつながってしまう面もあります、ですから良くない人たちと繋がると染まってしまうことあります。

 

 蟹座は仲間とかに尽くす、人を支えることで「成長」するから、そういう所に気を付けないといけないんだね。

 

 そういうことです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 出典は「易経」でした。

 

58兌為澤(だいたく) 裏:艮為山 綜:巽為風

 

 こちらは占いのサイトのページです。

「兌為澤」「杯の女王」西洋占星術と宮廷牌と易 - かえるさんの星占いらぼらとりー

 

兌為澤(だいたく)初爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

兌為澤(だいたく)二爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

兌為澤(だいたく)三爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

兌為澤(だいたく)四爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

兌為澤(だいたく)五爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

兌為澤(だいたく)上爻 - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー