かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

綢繆未雨(ちゅうびゅうみう)

f:id:KAERUSAN:20210211214356j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20210105140257g:plain 今回は綢繆未雨(ちゅうびゅうみう)です。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140246g:plain 災いに対してしっかり備えておきましょう、ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain 字が難しいな!

 

f:id:KAERUSAN:20210105140246g:plain 「綢繆(ちゅうびゅう)」って書きませんよね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain 「綢繆(ちゅうびゅう)」って何?

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 何かで穴をふさぐ、のようなイメージや、糸を結ぶ、まとわりつく、という様な意味にもなります。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140243g:plain 今回は、鳥が巣を修復するイメージです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain 雨が降ってくる前に、処置しておきましょう、ってことです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140225g:plain なるほどね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain この言葉の出典は「詩経」という資料が多いですが、実際には「綢繆未雨」とは書いてません。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 迨天之未陰雨 徹彼桑土 綢繆牖戸 と書いてあります。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain しかし、意味としては正しいので「詩経」が出典と覚えて良いでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140230g:plain 「桑土綢繆(そうどちゅうびゅう)」って言葉でやったな。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain 同じ出典で同じ意味です。

 

桑土綢繆(そうどちゅうびゅう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain 出典は「詩経」でした。