かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

見利忘義(けんりぼうぎ)

見利忘義

 今回は見利忘義(けんりぼうぎ)です。

 

 得を追いかけて、義を忘れる、と言うことです。

 

 利を見て義を忘れる、ってことですな。

 

 そういうことです。

 

 実際は義を捨てれば儲かる、という状況自体無いんだけど。

 

 そうですよね、まあ、ずるいことをしたり、人をだまして儲ける、などを指しますよね。

 

 そういう選択を迫られるシーンが一切無いな。

 

 それが一番かもしれないですね。

 

 この言葉は「漢書」には 謁見利而忘義 とあります。出典と言って良いでしょう。

 

 「晋書」には「見利忘義」とあります。

 

 細かいこと言いだしたらキリ無いから、どっちでもいいよ。

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー