かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

馳騁田猟(ちていでんりょう)

馳騁田猟

 今回は馳騁田猟(ちていでんりょう)です。

 

 馬に乗って猟を楽しむこと、を言っています。文脈としては、楽しみは人を狂わせる、というイメージで使われています。

 

 楽しいからってそればっかりやっちゃダメ、ってこと?

 

 そうも取れますし、象徴的に考えれば「馬」に乗って「弓を引いて獲物を狙う」というのは自分の直感に従い、目標を目指し頑張ること、も意味します。

 

 え!良いことじゃないの?

 

 しかし、人は向上心で苦しむ、という意味にも取れます。

 

 へー。

 

 出典は「老子道徳経」世に言う「老子」でした。

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー