今回は敬壽歳旦(けいじゅさいたん)です。
新春のご挨拶などに使う言葉です。年の初めをお祝いし、良い年であることを祈る言葉です。
歳旦(さいたん)は年の最初の日の朝かな。
そうですね、元旦ですから一月一日の朝ですね。
旦は年にしか使わないよね。
月の一日を「月旦(げったん)」って言いますね。
あんまり使わないでしょ。
でも、月旦は朝じゃなくてもいいの?
昔の朝って「日が昇ってから」だからその辺はあいまいなんですよね。
あ、夜の十二時じゃないのね、なるほど。
元旦は現在、午前中ってこだわりがありますからね。