今回は東風解凍(はるかぜこおりをとく)です。
七十二候の1つで、立春のうちの初侯にあたります。だいたい、2月4日から8日くらいの期間です。七十二候は二十四節季を3つに分けたものです。とうふうかいとう、とも読みます。
冬が終わって、春になって、東風が氷を解かす、ってことだね。
そうですね、立春ですからね。
七十二候は、日本?中国?
中国の宣明暦が元になっていて、日本で江戸時代に独自のものに作り変え、今、使われているものは明治時代に新しく作られたものです。
けっこう最近なんだね。
宣明暦は、中国では100年使われませんでしたが、日本では800年ほど使われました。
すごい!
渤海使(ぼっかいし)が859年に日本に持ってきたそうです。
朝鮮半島の北にあった国か。