かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

紙上談兵(しじょうだんぺい)

紙上談兵

 今回は紙上談兵(しじょうだんぺい)です。

 

 知識だけで作った柔軟性の無い、役に立たない作戦、知識を意味します。

 

 紙の上で兵を語る、ってことか。

 

 そうです、机上の空論、と同じ意味です。

 

 でも、机の上で勉強することも大切じゃないの、にわとりさんはしないけど。

 

 全くその通りですね、しかし、それを過信してしまうと上手く行かないということです。

 

 故事の出典は「史記」でして、軍略に精通していた人が実際の戦いで上手く行かなかった、という故事から出来た言葉です。しかし、史記に直接 紙上談兵(しじょうだんぺい)とは出ていません。

 

 へー、じゃあ、どこに出てるの?

 

 とりあえず「紅楼夢」の76回に直接出ています。

 

 ふーん。

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー