今回は蝸角之争(かかくのあらそい)です。
取るに足らないくだらない争いのことです。
例えばどんな?
争いと言うものの多くはくだらないですよね。
何それ、ガラに無くいいこというじゃないの。
ところで「蝸角(かかく)」って何?
カタツムリの角です。
何が戦ってるの!!細菌??
何も戦ってませんよ、その狭い場所で戦うようなくだらないこと、ということです。
なんだ、狭いってことか。
そして、元ではつながっている、ということです。国同士の戦争をバカバカしい、といった言葉です。
あ、なるほどね。
出典は「荘子」でした。