かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

鷸蚌之争(いつぼうのあらそい)

f:id:KAERUSAN:20201031190827j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200917160743g:plain 今回は鷸蚌之争(いつぼうのあらそい)です。

 

f:id:KAERUSAN:20200917154500g:plain 争う者たちのすきをみて第三者が簡単に利益を得ることです。

 

f:id:KAERUSAN:20200917154449g:plain ほぼ、「漁夫之利」ですな。

 

f:id:KAERUSAN:20200917154455g:plain 出所も一緒です。「戦国策」です。

 

f:id:KAERUSAN:20200917154449g:plain あ、同じなんだ。

 

f:id:KAERUSAN:20200917154446g:plain 鳥と貝が争ってるうちに漁師に捕まっちゃうんだよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200917154500g:plain その通りです。

 

f:id:KAERUSAN:20200917154509g:plain 元のお話は「戦国策」ですが「鷸蚌之争(いつぼうのあらそい)」と出ているわけではなく、お話が載っています。

 

f:id:KAERUSAN:20200917160743g:plain 出典は「戦国策」でした。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー