かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

君臣水魚(くんしんすいぎょ)

f:id:KAERUSAN:20170502151145j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20160927154557g:plain 今回は君臣水魚(くんしんすいぎょ)です。

 

f:id:KAERUSAN:20160927154607g:plain また三国志だね。

 

f:id:KAERUSAN:20160927154557g:plain 君主の劉備(りゅうび)と、臣下の諸葛亮(しょかつりょう)の関係を劉備が語った言葉で、水と魚のように切っても切れない重要な関係だ、と言うことです。

 

f:id:KAERUSAN:20160927154607g:plain 水がないと魚は困るけど、魚がいなくても水は困らないんじゃない?

 

f:id:KAERUSAN:20160927154557g:plain うっ!!

 

f:id:KAERUSAN:20160927154557g:plain そういわれてみればそうですね。とにかくワンセットだってことです。今では夫婦や友人関係にも使えるそうです。

 

f:id:KAERUSAN:20160927154607g:plain どっちが水なんだろうねぇ。うふふ。

 

f:id:KAERUSAN:20160927154557g:plain そういう使い方は正しくありません。どちらにとっても、かけがえのない大事な関係に使って下さい!!

 

f:id:KAERUSAN:20160927154557g:plain 出典は「三国志」でした。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー