2021-12-17 季布一諾(きふのいちだく) 史記 今回は季布一諾(きふのいちだく)です。 約束は必ず守るべきだ、という意味です。必ず守られる約束、も意味します。 きふ? 人物の名前で、約束を必ず守ると言われていた将軍です。 へー。 百金を得るより季布の一諾を得る方が価値がある、と言われました。 季布の約束をもらえればすごい価値だ、ってことか。 そうです、そこから「一諾千金(いちだくせんきん)」という言葉もあります。約束とはそれほど重いものだ、という意味もあります。 「季布一諾」は略して「季諾」とも言います。 出典は「史記」でした。